2歳児クラス☆9月の指導計画(月案、週案など)

指導計画

「指導計画って何を書けばわからない」という新米保育士さんや忙しい保育士さんへ向けて、

今回は2歳児9月の指導計画について書きたいと思います。

2歳児9月のねらい

養護

・水分や休息を十分に摂り、健康に過ごす。

・尿意や便意をしぐさや言葉で知らせ、トイレで排泄しようとする。

教育

・衣服の着脱を自分でしようとする。

・保育者や友達と一緒に戸外で思い切り体を動かして遊ぶ。

・秋の草花に興味を持つ。

・イメージしたことを自分なりに表現する。

・好きな歌を歌い、リズム楽器に親しむ。

食育

・食具を扱って自分で食べようとする。

保育者の配慮・環境設定

・室温計を活用し、室内が冷えすぎないように適宜エアコンを使用する。

・「気持ち悪かったね」「今度はトイレでおしっこしようね」と言葉をかけながら、すぐに新しいパンツに履き替えられるようにする。

・保育者や友達と関わりが持てるような、ままごと遊びの設定をしておく。保育者も店員やお客さんになり、言葉のやり取りや関わりを持てるようにしていく。

・トンボやバッタを見つけた時は必要に応じて網や飼育ケースを用意しておく。観察後は「お家に帰してあげようね」等促して自然に戻すようにする。

・散歩コースで秋の自然に触れられる場所を探しておく。

家庭・地域との連携

・夏の疲れが出やすい時期なので、健康状態をこまめに伝え合うようにする。

・保育参観は、子どもの発達や成長を一緒に喜び合う。保護者から質問があった際は、一緒に考える機会を持つようにする。

秋の自然にたくさん触れよう

9月は涼しくなってきますが、残暑が厳しい年もあるので、水分補給や休息もしつつ元気に戸外活動を楽しみたいですね。

今月も頑張りましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました