▼ベストセラー書籍「7つの習慣」を軸に、保育との向き合い方のヒントを書いた記事です。

【保育士×7つの習慣】全7回まとめ|保育士の毎日を前向きにするヒント集
「保育って本当に人と人との関わりの連続。」子どもたちとの関係、保護者との関係、同僚との関係……そして...
▼文部科学省が提唱する「幼児期に育てたい48の基本的な動き」を基に、経験したい動きから遊びを探せるまとめ記事です。

幼児期に育てたい48の基本的な動き一覧とおすすめ運動遊び - 保育士「しの」のブログ
幼児期に育てたい48の基本的な動きを「移動系・操作系・バランス系」に分類して紹介。運動遊びの実践例や...
▼クラスにすぐ貼れる!歌える!無料歌詞カード&メロディ譜付きの記事です。

【無料ダウンロード】春のうた 歌詞カード9曲|0〜5歳児向け - 保育士「しの」のブログ
保育園でおすすめの春の歌を年齢別に9曲まとめました!保育室にすぐ掲示できる「無料歌詞カード(PDF)...